NEWS

【仲間募集!】楽しく世界を変えていこう!

なんか、モゾモゾした気持ちがあるぞ!

別に
「歴史に名前を残したい」とか
「政治家になりたい」とか
「すごいことをしたい」とか
そんな大きな野望があるわけではない。
  
仕事やプライベートに不満がある訳でもない。
 

 
でも

与えられた自分の時間を、何かに使い切りたい。
何かをやりきってみたい。
何かに夢中になりたい。
みんなと何かを創り上げてみたい。
あー!やりきったな!と達成感を感じたい。

という気持ちもふつふつとある。
 
なんだか…
 
何かをしたくて、ウズウズしている感じもある。
もっと、自分にできることがありそうだし
世界はもっと楽しいはずだ!とも思う。

政治やマスコミや国民性の変化に対して、ぶつぶつ文句を言うだけの毎日にも飽きてきた。 
 

  
世界を変えたい!
 
なんて大きなことを言うのは
ちょっと恥ずかしいけど
 
自分の周りにはいい影響を与えていきたい。
 
なによりも
毎日を生き切りたい!!
 

 
とはいえ同時に

こんな僕に、何ができるのだろうか?

とも思う。

生きづらい社会を生きやすく

どちらが正しいのかを争うのではなく
みんなの叡智をより合わせていく。

上が吸い上げていくのではなく
みんなに循環していく。

ひとつの理想像を目指すのではなく
一人ひとりの個性を咲かせていく。

他人ではなく
自分の人生に夢中になれる。

仕事やお金に合わせるのではなく
個性や生き方に合わせていく。

ひがみあうのではなく
許し合う。

そんな社会になっていくといいな。

僕ができることは、なんだろう?
僕だからこそ、できることはなんだろう?

楽しく社会をよくしたい

では、どうすれば、社会はより良くなっていくのだろう?

政治家になり、仕組みを変える方法もあるだろう。
資産家になり、金のチカラでも変えられるだろう。
経営者になり、大きなビジネスで変えていく方法もある。

しかし、どれも今の僕には遠い。

しかも、もっと大きな問題がある。

それは「ワクワクしない」だ。

心を奮い立たせるような「やりたい!」となるようなものではない。
 
 

僕は

楽しく社会をより良くしたい

と思う。
 
 

 
 
しかめっ面して、他人を批判していると、どれだけ正しい話をしても、負の気持ちを生み出す。

争う気持ちは、次の争いを生み出す。

誰かが得をすれば、誰かが損をする。
 
 

 
 
そうではない方法があると思う。

それが「楽しく」だ。

ひとりじゃできないこともある

さらに、思うことがある。

それは「一人ではできないことがある」だ。
 

 
意思の強い人であれば
一人で事をなしていけるのかもしれない。

けど、僕は、一人では何もできない。
 

 
スマホのニュースを見ながら「なんで、こんな社会なんだろう…」と一人でモヤモヤしたり

せいぜい、気の合う人と飲みに行って、「世の中、おかしくない?」と一通り盛り上がって、それで終わりだ。

瞬間的には、いい気持ちになるが、現実は何も変わらない。
 

 
そんなことを思っていた時
なぜか、ふと小学校で習った「スイミー」を思い出した。

一人ひとりが小さくても
みんなが集まれば大きなことができるかもしれない。

しかも
ひとりでやるよりも、断然、楽しそう!!!

 

 

ということで

「ここから、楽しく世界をよくしよう!サミット2025」を開催します!!

これは、何かを学ぶ時間ではない。
 
あなたの人生を動かし始める時間だ。

何するの?

【アイデアを出し合う時間】
参加者みんなで「世の中にこんな課題があるね」「その課題って、こうすると解決しそうじゃない?」というアイデアを出し合う楽しい時間。
 

 
【自分の「楽しい」が見つかるかも】
いろいろな「こんなことやりたいよね」というアイデアを聞くことで、その中には、あなたが「これやりたい!」「これなら一生懸命になれそう!」「ワクワクする!」というアイデアが見つかるかも!
そのアイデアは、あなたの「ビジネスの種」にもなっていく。
 

 
【みんなでやってみる!】
同じ思いを持った人が集まるから、その中には「一緒にやりたいね!」と気が合う人も生まれそう。一人ではできないことも、仲間と一緒なら進んでいけますね。
 

 
【じゃあ、どうやって形にしていく?】
どんなにいいアイデアでも、形にできなければ、そのアイデアが存在しないのと同じ。少しづつでも形にしていきたいですね。でも、自分にできるかな…と思う人もいるかも。だからこそ、ここに一緒に進めていく仲間がいるし、もちろん、僕もその仲間になります!
また、これまでたくさんのコンテンツを形にしてきた僕が「どうやって形にしていくのか」をお伝えしますね。
 

 
【僕の仲間も募集!!】
僕にも、実は10年以上あたためているワクワクするアイデアがあります。
それを発表させてもらうので、いいなと思ったら、ぜひ仲間になってほしい!
一緒に、事業を生み出していきましょ!!!
 

 
【特別ゲストも!】
地元をより良くしたい!
困っている人を助けたい!
そんな思いで、活動をされて、行政などを巻き込んで活躍されている方を
ゲストスピーカーとしてお招きする予定です!
「どうやって形にしていったのか」
「どうやって、周りを巻き込んでいったのか」
僕も、話が聞けるのが楽しみ!!!
 

【あそぶ&楽しむ】
楽しく社会を変えていくには、まずは、僕たち自身が楽しくなくちゃ!ということで、一緒にご飯を食べたり、お酒を呑んだり、海を見ながら語り合ったり、夕日を眺めながら心が落ち着く時間を作ったり、瞑想したり、夜中まで語り合ったり…。
そんな「今を楽しむコツ」を一緒に体感しましょ!
 

 
【1回で終わりじゃない】
今回は、2泊3日の合宿形式です。
でも、2泊3日で終わりじゃありません。むしろ、これが始まり。
合宿の後も、フェイスブックのグループをつくるので、そこを中心に、「やりたいことを形にしていくこと」を一緒に進めていきましょう!
また、定期的に、ズームなどでもお話できる機会をつくっていきたいな!
 

 

要するに
2泊3日で、たくさん遊んで、たくさん笑って、たくさん語り合って、自分が本気になれることを見つけて、仲間とも出会って、人生のスイッチを入れる。
そんな時間になりそうですね。

こんな人にオススメです!

★何かやりたくてウズウズしてる。
★仕事もプライベートも不満はないけど、なんか物足りない。
★このままでいいかなーって思うことがある。
★もっとワクワク、ドキドキ生きていきたい。
★一生懸命になれることを見つけたい。
★趣味を探してるけど、いまいちピンとこない。
 

 
★会社員の方、もちろんオッケー!!
★年齢制限はない。小学生からご年配まで、みんなオッケー!
★起業する気がなくてもオッケー!
★アイデアなんてなくてもオッケー!
★世界を変えるなんて、大きなことを言わなくてもオッケー!
★目の前の人を喜ばせたいな!くらいでオッケー!

私でも大丈夫?
もしかすると、「私も興味あるけど、そんな立派なやりたいことなんてないし、私にできることもないし、お役には立てないから、参加しても迷惑をかけるだけかも…」と尻込みしてる人もいるかも。
でも、大丈夫。
みんな同じです。
僕自身も、同じような気持ちを抱えながら、なんとか、少しづつ、前に進んできました。
その気持ちはよく分かります。
 

 
小さくても大丈夫。何もできなくても大丈夫。
まずは「参加して、人の話を聞いてみる」ということも、すごく大きくて、大切な一歩だと思いますよ!

この時間で期待できること

★ワクワクする「やりたいこと」との出会い。
★「私にもできることありそう!」というワクワク感。
★こうやって、想いを形にするんだ!という手順。
★一緒に活動する仲間。
★ワクワク、ドキドキ、やりがいで満ちた毎日。
★あなたの人生が始まっていく「きっかけ」
★みんなとの楽しい時間
★河田真誠や糸数直との関係

 
これだけのものが手に入るとして、それは、あなたにとってどれくらいの価値があるでしょう。
 
それは、2泊3日だけの一時的なものではなく
この合宿をきっかけに、あなたの毎日の生活や、人生そのものが大きく変わっていくことになりますね。
 
僕は、本当に値段の付けられない貴重な時間になるのではないかと思っています。
 
 

いつ、どこで?

ちょっとまってね。
これから開催地を書きますが、「遠いな。無理だな」って思い込まないでね。
 
意外と安いし近いから!!
 
今回の開催は「沖縄」です。
  
遠いなと思った人は、まず、飛行機代を調べてみてください。
購入する時期によっては、JALもANAも往復1万円代の時もありますよ!
(2月10日時点では、1万円代!大阪から東京いくよりも安いです!)
 
そう沖縄って、以外と近いんです!!
 
 
寒い時期だからこそ温かいところで、こころを解きほぐして話をしたいなと思い、沖縄にしました。

しかも、沖縄出身、沖縄在住の「糸数直」さんが、おいしい料理屋さんや、絶景スポットなどをアテンドしてくれます!
普通の旅行ではできない体験もできそうです!
 

 
【日時】
2025年3月7日(金)〜9日(日)
●7日の12時ごろ、空港に集合
●9日の17時ごろ、空港で解散
●前泊、後泊の相談も歓迎です!
●途中参加、途中離脱もOK!
 

 
【場所】
●那覇空港で、集合、解散。
●主な会場、宿泊先、滞在先は「宜野湾市」
 

 
【宿泊】
●一軒家をまるごと貸し切ります。
●2人一部屋になります(個室希望があれば、教えてください)
 

 
【参加費】
おひとり98,000円(税込み)
●含まれるもの:宿代、沖縄内でのレンタカー代、
●含まれないもの:那覇空港までの飛行機代、食事代、お土産代

※支払いは、クレジットか振込

※沖縄在住の方など、宿泊をしない参加スタイルもOKです。
ご希望の場合は、料金が変わりますので、info@cocoro-style.jpまでお問い合わせください。
ただし、部分的な参加(1日めだけとか)は、ご遠慮くださいね。
 

 


お申し込みはこちら

お申し込み後、折り返し、メールにてご連絡さしあげます

は必須項目です。

お名前 姓:名:
メールアドレス (例)nihon@example.co.jp
電話番号
コメント

 
【お問い合わせ】
お問い合わせは、info@cocoro-style.jpまでお気軽にどうぞ!

パートナー紹介


【河田真誠からのメッセージ】
「なんか、もっと楽しいことないかな…」

10数年前、僕の口癖は、「なんか楽しいことないかな…」でした。
仕事をしても、趣味を考えても、なんか本気になれない。
もっと、夢中になれること
もっと、本気になれること
もっと、生きがいを感じられることがありそうなのに…。

そして、たどり着いた「生き方」や「働き方」が、「遊ぶように働く」「お金ではなく、楽しさを求めて仕事をする」「社会をより良くするという気持ちで働く」「人生に、たくさんのプロジェクトを生み出す」というものでした。

これを始めたことで、僕は、毎日、「自分の人生を生き切っているな」という感覚を持つことができています。
 

 
そして、僕には、ここ10数年、あたためてるプロジェクトがあります。
実は、今のコンサルや講師業をしているのも、本を出しているのも、大学に通っているのも、お坊さんになったのも、お金を稼いでいるのも、すべて「このプロジェクトのため」なのです。

そのプロジェクトが、いよいよ今年、動き始めます。
もしよろしければ、あなたにも、そこに加わってほしいのです。

そして、そのプロジェクトの一環として、あなたも、あなたが本気になれることを形にしてほしいのです。

今回の沖縄での時間。それらが動き始めます。

見る側でも、評価する側でも、受け取る側でもなく、「生み出す側」にいましょうね!

では、沖縄で!!!


【糸数直】
沖縄生まれ沖縄育ち。那覇市首里在住。
人材育成と起業支援をテーマに「自分らしく働くって楽しいよ」と言える大人が増えることで、子供達が将来に夢を膨らませる社会を作ることを仕事としている。

【メッセージ】
僕の人生を振り返ると、自分は何者なのか、自分に何が出来るのか、モヤモヤしているけど言葉に出来なくて何も出来ないまま時間だけが過ぎていっていました。気が付いたら40歳も過ぎていて、人生折り返し地点と感じたときに、何が出来るか分からなくても、行動を起こせば人生に変化をつけられることを痛感した1人です。「あの沖縄合宿がきっかけで人生変わったよねー」と言ってもらえるような合宿にしたいですね。自分が本気で打ち込める何かを見つけられる3日間にしましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Mail Magazine

イベント情報などをメールでお届けします。

 
 
メール
都道府県

NEWS

   

最新のお知らせ

Mail Magazine

大切なコツやアイデアなどをメールでお届けしています。ご登録ください。

 
 
メール
都道府県